Vision

To help transition Japan to a peace promoting post-carbon country while enjoying every step of the process.
僕のビジョンは、祖国日本で、平和文化を育みポストカーボン(Post-Carbon) 社会を促進してゆく事です。
化石燃料や原子力に頼らず、他国の資源を取らない、
自給自足な国へのトランジションを実現させてゆきたいです。

Friday, February 3, 2012

2月16日 TUP コミュニティー作りWS


This is a Tokyo Urban Permaculture announcement 
about a workshop I'm doing in Setagaya.

Social Permaculture and Community Building:
lessons from City Repair and Transition Town

We will examine best practices while identifying challenges/fears that participants are facing. Then we will apply permaculture design principles to the social landscape and find practical next steps people feel comfortable taking. We will also develop a plan for Tanuki Village (an apartment complex hosting this event) as an experimental site where we will apply these practices and share the results through the internet. 


近所でコミュニティーを作りたい。
みんなが繋がった支え合う地域に住みたい。
シティリペアの様な活動を自分の家の周りでしたい。
でも、どこから始めたら良いか分からない。
一人ではキツい!

そんな人の為のワークショップを行います。
これは本当に重要テーマです!!!
かっこ良く言うとソーシャル・パーマカルチャー。
パーマカルチャー・デザインを
社会という見えない構造へ応用します。
*パーマカルチャーを知らなくても大丈夫です。

場所:たぬき村(世田谷のきぬた)
日時:2月16日2012年
   6:30pm〜8:30pm
 (その後、鍋と交流を考えています)


参加人数:先着15人

持ち物:暖かい服、みんなとシェアしたいもの


ワークショップは勿論参加型です。
説明/スライドショー、アクティビティ、
ディスカッション、遊びなどを交えます。

シティリペアやトランジションタウン運動からの実例などを
紹介しながら、具体的にできる案を幾つか提案します。また、たぬき村のコミュニティー作りを皆さんと計画します。

【ソーシャル・パーマカルチャー】
パーマカルチャーの原則を見えない構造、人間・社会システムに応用して行きます。アメリカで芽生え始めたパーマカルチャー運動の新しい領域。特に都会だと【食】などの資源の自給率には限界があります。しかし、都会には「人」という素晴らしい資源が豊富です。人と人を上手に繋げ合わせる事によって、お金のないやり取りが効率よくできたり、各人間や地域の可能性を最大限に引き出せるようになります。効果的なミーティングのファシリテーションや非暴力コミュニケーションを始め、あらゆるアクティビティを通して実力をつけて行きます。どこでもパーマカルチャーは地域レベルで考える必要がありますが、都会ではこのポイントは特に重要です。さて、どのように地域を巻き込んで行くか?人が集まるようになったけれど、どうすれば有効にみんなの興味やビジョンを行動に繋げて行けるか?役割と仕事の量をどのようにして効果的に分担すれば良いのか?これらの質問をみんなで答えて行きます。

No comments:

Post a Comment